気がつけばまた1ヶ月以上サボってしまった(汗)。
毎日店(パション)への通勤で使ってる
我が愛車BROMPTON。

(写真はイメージです)
先日、出勤しようと
いつも通りに部屋から出し、組み立てると
何だか様子がおかしいじゃないのさ。
よーく見てみると、、、

後輪が裂けてる!?!?
前日はフツーに帰ってきたのに、
いつの間にこんな事に?
家ん中で何か引っ掛けたかね?
っつーわけで、ウチから歩いて2分にある
“サイクルベースあ◯ひ”に持っていったところ、、、
BROMPTONのタイヤの在庫が無いのはもちろん、
純正タイヤの取り寄せも出来ないと!!
出来れば純正が良いんですけど!!
…って事で、色々話を聞いてみると
パーツ持ち込みでも作業はしてくれるらしいので
自分で純正タイヤを手に入れてから作業だけお願いする事に。。。
っつーわけで、タイヤが届くまでは
ウチの3号機での通勤でした!!
(BROMPTONは1号機)

同じ色なんで一見そっくりですが、
こいつが、、、
進まないんだなー!!(汗)
この暑い時期に漕いでも進まないとか、、、拷問か!!
そしてBROMPTONの方はというと、
純正タイヤが思ったよりもお高く、結局同サイズ社外品となり、
こうなりました。

ま、いっか。
ホントはフロントも一緒に変えちゃおうかとタイヤ2本買ったんだけど、
“サイクルベース◯さひ”のお兄ちゃんが
「リアだけで充分だと思いますよ」と言ってくれたので、
とりあずリアのみ。
もう一本のタイヤは今度なんかあった時のために
取っておこうと思います!
よーく見ないと
前後違うタイヤって分からないけど、
とりあえず前後別タイヤBROMPTONの出来上がりとなりました。
しかし、、、
ちょっと新しいもんがつくと、
ついでに色々弄りたくなる悪い癖が、、、出そうです。