2017年05月23日

まさかの“チェンジ”

愛車のリーガルワゴンが事故で長期入院している現在、
相手の保険会社から用意してもらっている代車、
HONDAのSTEPWAGON様

初代の代車、ステップワゴン



もう借りて2ヶ月半くらい経つんですが、
快適装備満載だし燃費も良いし…で、だいぶ満足していたところ、
HONDAレンタカーから一本の電話が。


「あと1週間で車検が切れるので、車を入れ替えたい」と。


そーだったのか!!


家まで持って来てくれるというし、
断る理由なんてないのでもちろん快諾。


そして良く良く話を聞くと、



「通常はガソリンを満タンにして頂くのですが、
 この車は今回売却になるので、
 ガソリンは二目盛りくらい残ってれば構わない」との事。



ちょっと待って!!!


売られちゃうの?これ。。。



ただのレンタカーとは言え、
2ヶ月半も乗ってると愛着も出てくるもんで、
売られちゃうと思うと若干の寂しさが。。。(笑)



一応、車両入れ替え前日に軽くドライブをして
(…って、野暮用で使っただけですが・笑)
入れ替え当日、次は何の車が来るのかとワクワク。


STEPWAGONも良かったけど、
セカンドシートが折りたためないし、
見た目の割に荷物が積めないんだよな。
(セカンドシートは畳み方を知らないだけかも)

特に高さがあってもドラムを車内で高く積むの抵抗あるし。。。


…となると、オデッセイ辺りがベストかな?

ひとつ前のSTEPWAGONも乗ってみたいしな〜、、、



なんて妄想を膨らませつつ待ってるところに、
レンタカー会社の方が到着。


喜び勇んで外に出ると、、、





2台目の代車、ステップワゴン

同車種、色違いかーーーーーい!!!!





しかも、今回の車の方が
擦り傷やら車内の傷やら、使い込まれた感が多々。。。



何か残念。。。



ま、あと半月ちょっとで自分の車が帰ってくる予定だし、
色はこっちの方がまだ好みだから、、、いっか!!



ちなみに本当の愛車のリーガルワゴン先生は、
先日KNガレージ社長のウワトコさんとも話をさせて頂きましたが、
5月末からそれ以降位には上がってくるとのこと!!



Facebookにもちょいちょい経過写真を載せて頂いており、
ニヤニヤしながらFacebookを確認させて頂いております。

リーガルワゴン修理中

リーガルワゴン修理中

リーガルワゴン修理中

リーガルワゴン修理中



KNガレージさん、引き続きよろしくお願いします〜。


2017年05月19日

逗子ARiAで飛び入り!!

事の発端は、先日秀也氏がパションに飲みにきてくれた日。

その週末に逗子のARiAというお店で行われる
秀也さんのLIVEに遊びに行くことを告げると、
「どうせ来てくれるなら何か叩いてよ」と秀也氏。

そんなのお安い御用ですよ…と快諾したところ、
じゃぁ入り時間が◯時だからそん時に曲決めたりリハーサルしよう!!

…と。

ん?全部???

1〜2曲ぢゃなくて???(汗)。


「大丈夫!セッションみたいなもんだから
その時感じたままに叩いてくれれば。
楽器は俺が用意するから手ぶらでいいよ!!」


…と畳み掛ける秀也氏。




ま、そんな感じならいっか!!

っつーわけで、当日15時に会場入り〜。

秀也氏はあたくしのためにカホンを用意しておいてくれました。

この日のパーカッションセッティング


さて、セッションという事で何をやるのかと思いきや、、、



想像以上に知らない曲ばかりな上、、、
譜面があるのは数曲のみ。




こうなるともうね、、、、





お酒の力を借りるしかないっすよね。

飲まずにはいられない…図




秀也氏以外は“初めまして”の方々ばかりだったので、
リハーサル終了後に飲み屋でコミュニケーションを図りつつ
いざ本番!!



もはや、どの曲でどーゆー決め事があったか、
いや、その前にどれがどの曲か分からないまま演奏するという
テイタラクっぷりでしたが、
秀也さんを始め敏腕メンバーの皆さんのおかげで
大事故も無く、チョー楽しく終了!!
(もちろん接触事故的な小事故は多々・汗)

大盛り上がりなんす


秀也さんが考えてくれた
パーカッションのアンサンブルソロも何とかなった…と思う。

パーカッションソロ



終了後はメンバーみんなで、、、




LOVE & BEEF(秀也氏 談)

チョー美味しそう!



メンバーの皆さん、お集まり頂いた皆さん、
ありがとうございました!!!


ありがとうございました!!



posted at 16:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | Music

2017年05月16日

MONKEY TRICK LIVE 〜JUN FOREVER〜

5/12は『MONKEY TRICK』ワンマンLIVE。

思えば初めて『MONKEY TRICK』に参加させて頂いたのも
数年(6〜7年?)前のこの日…でした。

ワンマンなので自分のドラムセットを持ち込ませてもらい、
他のメンバーより先にセッティングを始めようと
バスドラのケースを開けると、、、


バスドラヘッド、間違える。。。


ガビーーーーン!


やってもーた!(汗)

2月に『Scutte Buttin'』のLIVEで使ってそのままだった…(汗)。


この時点で他のメンバーにはバレてない(笑)。


バスドラだけライブハウスのバスドラを借りるか、
それとも自分のバスドラのフロントヘッドを外すか
PAさんと相談したところ、
「フロントヘッド外して行きましょう」という事になり、、、






どーーん!!!

20170518_5.jpg


これはこれでなかなかカッコ良い!!
(…という事にしておいてください・汗)



心配していたサウンド的な面も
PAさんのフォローがありだいぶ良い音に!!


あざぁーっす!!



LIVE本番はたくさんの方々に集まって頂き、
オープニングや途中でダンサーあり、、、

オープニングのダンス



アコギゲストがあり…でかなり大盛り上がりでした!!



最終的にはダブルアンコールまで頂き、
終わって着替えてたらまさかの“トリプルアンコール”。



「わ!どーしよー!!」と思っていたら、
ボーカルのKozyさんがアコギ一本で弾き語り(カバー)を。


アンコールでの弾き語り


それを聴きながら着替えていたら、、、



「ん?ベースの音??」



楽屋からステージを覗くと、
ベースのリョウ氏がいつの間にか
ステージに上がってるじゃないですか!!!

アンコールでりょう氏まで!?



いやいや、ステージに上がるなら声掛けてよ〜(汗)。


「こりゃイカン!」とあたくしもステージ衣装に着替え直し、
出るタイミングを見計らってたんですが、
そのままトリプルアンコールは終了。。。


やってもーた(←その2・汗)。



まぁ居ないとは思いますが、
「なんだよ、You-Dai出てこねーのかよ!!」
って方がいらっしゃったらごめんなさい。



出たくても出れなかったのです(笑)。






ちなみに本番中、クラッシュシンバルが全然鳴らないのです。。。

「もしかして割れた???」と思って
本番中サラッと確認するも割れてない。


音が大きいバンドなので、
「このバンドにこのシンバルは役不足か…」
と思ってたんですが、片付けの時に改めて確認したら、、、





シンバル、割れるという。。。

割れてたよーーーー!!!(汗)



やってもーた(←その3)






ま、楽しかったし盛り上がったからいっか!!!








お集まりいただいた皆さん、打ち上げでも色々お相手して頂き
ありがとうございました!!



また『MONKEY TRICK』に参加させていただくことがあったら
よろしくお願いしまーーす!!


タグ:monkey trick live
posted at 16:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | Music

2017年05月01日

『ザ・ブレイモンズ』初LIVE

4月29日は横浜B.B.Streetにて
『CAMEL CRUTCH』のイベント【87's ROCK-A-BILLY】に
『ザ・ブレイモンズ』で出演させて頂きましたー。

B.B.Streetと言えば、関内。

関内と言えば、、、



横浜スタジアム(←え?)



この日は丁度デーゲームで横浜vs広島が行われてたんですが、
車を停め、横浜スタジアムを横目に会場へ。

横浜スタジアム

丁度試合が終わったタイミングだったらしく、
街中には両チームのユニフォームを着た人で溢れてましたが、
どうやら広島が大勝したらしく、、、


肩を落とすベイスターズファンが多々…。


ざーんねーん(涙)。


かく言うあたくしも肩を落としながら会場に入り(笑)、
すぐにサウンドチェックを!


今回は座りで、久々にシンプルなセッティングで。

ザ・ブレイモンズセッティング





出番はトップバッターだったので、
サウンドチェックを終えたらすぐ本番。


『ザ・ブレイモンズ』はこの日初ライブだったのですが、
カバー曲の他にオリジナル曲も取り入れつつ、
怒濤の30分、大いにやり切ってまいりました!!

ザ・ブレイモンズ LIVE


ありがとうございました!!


出番がトップだったので、
演奏終了後は先輩方の演奏を楽しませてもらったのですが、
何一つ写真を撮ってないというミス!!!


失敗したぁ〜〜〜〜!!!


寝不足だったため、終わってすぐに失礼しちゃいましたが、
相変わらずアットホームで楽しいイベントでした!



『CAMEL CRUTCH』さんはじめ、
皆さんありがとうございました!


posted at 16:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | Diary

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。