2009年7月11日、無事終了です!!
俺は結成当初から声をかけて頂き、
一時期kakaさんがお休みした時期以外は
全てのLIVEに参加させてもらってきました。
結成時から色々パーカッションセッティングも変えてきましたが、
今回はこんな感じで。

コンガの陰に隠れてますが、もちろんカホンも健在。
そして足元にはタンバリン。
比較的シンプルな方でしょうか?
サウンドチェック時、kaka氏から
「今日はジャンベ無いんだ。あの音好きなんだけどな〜」と一言。
なぜ今日になってそんな事をっっ!?(笑)
リハーサルの時に言ってくれれば持ってきたのに。。。
そして本番。
1曲目からとんでもないことをしちゃいました。
カホンを使うはずだったところ、
いきなりコンガで叩き出すアタクシ(汗)。
まぁメンバーには誰一人気付かれてないっぽいので、ここだけの話ですが。
演奏中「いつカホンに切り替えよう…」なんて考えてるうちに、
曲終わっちゃうし。。。
いやー、大失態。
思いっきし出鼻をくじかれました(笑)。
今日演奏したのは全部で8曲。
1曲目は良いとして、、、(←オイ!!)
残りの7曲は色々な想いを噛み締めながら演奏させてもらいました。
多分、メンバー全員そうだったんじゃないかしら?
そしてLIVEも終盤に差し掛かった時、
ボーカルのecoちゃんからkaka氏へ
「お世話になりました」的なサプライズの花束贈呈。
kakaさんの後ろで「泣け!!kaka!!!」と念を送ってたんですけどねー(笑)。
泣きませんでしたねー。
でもホント、kakaさんには本当に色々とお世話になりました。
一緒にやらせてもらうようになって5年とか6年とかになるのかな?
何かにつけて気にかけていただき、声をかけていただき、
そして色々勉強させてもらいました。
ありがとうございました。
今回のLIVEで引退宣言をしていたkaka氏。
別れ際に
「時間があったら飯でもコーヒーでも行きましょうよ!」と言ったら、
「何言ってんだ。きっと音楽やるで!!俺」と心強い(?)一言。
引退やないんか〜い!!(by 髭男爵)
まぁそんな気はしてましたが(笑)、
個人的にkaka氏にはいつまでも音楽に携わっていて欲しい!!
そしてボーカルのecoちゃんとキーボードのsayakettoは
二人で新たなユニットを組み、新しい道を歩き始めます。
ユニット名は未定ですが、
9月6日に横浜でのイベントLIVEも決まってるとの事。
彼女たちからも目が離せませんね。
4年間一緒に演奏したメンバーはもちろん、
色々支えていただいた皆さん、ありがとうございました!!
今後ともよろしくお願いしやす!!
☆Little Land are...
eco on vocal
kaka on guitar,chorus
sayaketto on piano,pianica,chorus
You-Dai on percussion
タグ:☆Little Land