2009年07月13日

一大決心!!

今月の9日からスタートしている、
JKMC(Jonny Kool Motorcycle Club)北海道ツーリング。

wfaceの山口さんが中心となって
東北〜北海道を周るこのツーリングですが、
最後の郡山で合流する事にしました!!

山口さんはもちろん、その他様々な方からお誘いを受けてたんですが、
かなり悩んでたんですよ。

そもそも、250ccのスクーターで
郡山まで辿り着けるのか?なんて思ってみたり。

だって、あんなタイヤ小さいんだもの。

もうツーリングなんて行くこと無いだろうと思い、
完全に“街乗り”のつもりで買ったバイクですからね。

しかも周りはハーレーなどのリッターバイクや、
旧車ばかりでしょ?きっと。

だって、みんなロカビリアンだもの(笑)。

そこにスクーターが混じって良いわけ?

…みたいな。

まぁその他にもスケジュール的な事とか、
金銭面的な事(笑)とか色々あったんですけど。

ただね、もう悩むのすら面倒くさくなって、
とりあえずホテルを予約してしまいました。

そう。自ら“行かなければならない状況”を作ってしまったわけ(笑)。

そうなったら早速バイクの整備ですよ。

っつっても今までの走行距離がそんな伸びてる訳でもないし、
最低限の整備はしてきてるつもりなので、
とりあえず交換時期を過ぎてるギアオイルだけ交換しようかと。

ネットで調べたら自分で出来そうだったので、
必要なものを買いにバイク用品ショップへ。

帰宅したら早速作業です。

オイルを抜いて…。
maxamギアオイル交換


この後、新しいオイルを入れるだけなんですが、
ギアオイルを入れるところ、すげー奥にあるの!!
(写真の中央部分。分かる?)
マグザム ギアオイル交換


なんだ!このメンテナンス性の低さは!!

そもそも、他のメンテについて色々調べると、
こっちのカバーを外せだの、あっちのカバーを外せだの、
とにかくボディをバラバラにしないと何も出来ん!!

なんかスクーター、イヤになってきた(汗)。

ギアオイル交換後は、
約1年ぶり(!)に洗車をして、テスト走行がてら池袋へ…。

いや、実は先日の『caramel mad sprite』のLIVEで
忘れ物をしてきましてね。。。

そいつを取りに行ってきました。

ギアオイルを交換しただけあって、走りもスムーズ!!


…になってるハズなんですが全く体感できず(汗)。

まぁとりあえず無事に走ってくれただけでOKです!

今週中、時間があったらプラグ交換でもしてみようかな?
posted at 04:53 | Comment(2) | TrackBack(0) | Bike
この記事へのコメント
こんにちわ!you-daiさん。
スクーターが混ざったJKMCの画像、楽しみにしていますねぇ〜。
たぶん、かっこいいと思うんだけどなぁ〜。
山口さんの反応が知りたいところです(笑)
気をつけてぇ〜!!(笑)
Posted by koikoi at 2009年07月13日 16:12
>koikoiさん
 いやー、かなり“浮く”と思いますよぉ、スクーター。
 山口さんは俺のバイク観たことあるし、
 昨日「行く」って伝えちゃいました。
 そう言えば黙って行けば良かったな…(笑)。
 山口さんみたいに、出先で更新したりしないと思うけど
 写真はいっぱい撮ってきますね。
 お楽しみにぃ〜!!
Posted by You-Dai at 2009年07月13日 17:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。