2010年09月23日

ヨドバシカメラの底力

ちょっと前から、
とあるものをネットで買おうと思って探してたんです。

なかなか置いてある店がなく、
「あった!!」って思っても意外と高かったり、
在庫を切らしていたり。

どっかに、在庫があって安いトコ無いかな〜と思ったら、
ヨドバシ.comで発見!!

基本「ビッグカメラ」、最悪「ヤマダ電機」派なんですが、
ヨドバシしか無いんだからしょうがない。

っつーわけで早速注文して
今日届きました。

ヨドバシ.com

ん?何買ったかって?


それは…、、、、




これ!!!

ヨドバシカメラで買ったスティック1ダース

写真じゃ見難いですかね?

ドラムスティック、1ダースです。


電気店でドラムスティックが買える時代になりましたよ、奥さん!

しかもその辺の楽器店より安い!!

ダース単位で購入したのでダース箱に入って送ってくるかと思いきや、
ご丁寧に1セットずつ個包装されてるではないですか。

めんどくさっ!!(笑)

まぁ良い。(←R藤本風)

残り2セット程になってたスティックも増えたことだし、
早速個人練習へ。

普段は叩くだけ叩いて帰ってくるんですが、
今回は試しに、“叩く→録音する→聴く→叩く→録音する→聴く”という
ちょっとストイックな練習を。

今回の練習セット

恥ずかしながら、
個人練習で自分のプレイを録音するのは初めてなんですが、
意外とヘコみますね(笑)。

ただ、叩いた直後に自分で聞いてみるっつーのは
結構効果的な気がする。

ホントは24日のLIVEに向けてスネアのヘッド(打面)交換をして、
細かい調整もしようと思ってたのに、ヘッドのストックが無くなってた。

明日慌てて買ってきます。


さ、その24日のLIVEは豊川めいさん at 渋谷O-EAST。

めいさんのバンドLIVEは10月も2本ほどあるんですが、
なんだか面白い事になってきそうです!!


2010年9月24日(金) 豊川めい LIVE
【early autumn】
会場:渋谷 O-EAST
open 17:00 / start 17:30
adv. ¥3,000- / door ¥3,500- (D別)
出演:C’est La Vie / Dichten / world’s end weekender / イロニア / 豊川めい and more... 
ご予約:O-EAST 03-5458-4681
posted at 01:46 | Comment(0) | TrackBack(2) | Diary
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ヨドバシカメラをもっと詳しく知るには
Excerpt: 昨日、本屋に行ったらつい目にとまって見てしまいましたヨドバシカメラ関連本。結局立ち読みで帰ってきましたが・・・・だってAmazonで買ったほうが安いので。 私はよく流行調査のように本屋に行ってそのあ..
Weblog: ヨドバシカメラ
Tracked: 2010-10-06 14:44

ヨドバシカメラ広報担当
Excerpt: ブログのランキングサイトなんか調べて見ると、ここにもヨドバシカメラについて書かれた記事沢山ありました。気になるブログを掲載します。【みんカラ】 おたまじゃくしは山の手線?|。。。|ブログ|DeepF..
Weblog: ヨドバシカメラ
Tracked: 2010-10-13 14:58

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。