2012年06月04日

レトロ携帯、復活!

数年前に使っていてお気に入りだった携帯、
『M702is』の新品が手に入ったのは以前チョロっと書きましたが…。

M702is入手!!!

色々悩んだ挙げ句、この携帯を再び使う事にしました!!


docomoショップに行って、
この携帯が使える契約内容に変更し、ココ数日使ってますが、、、







不便!!!





まずやっぱり気になるのが液晶の小ささですよね。



左:SH-01B 右:M702is

左がつい最近まで使ってた携帯、
そして右が新しい(ってゆーか、古い?)携帯。

液晶が一気にサイズダウンしました。


写真じゃ分かりづらいかもしれないけど、
メールの文字なんて、何かギザキザですもん。。。(笑)

メールの文字が貧相


今や1000万画素オーバーが当然となってる内蔵カメラも、、、




まさかの130万画素!!!


なかなか可哀想な状態です。




その他、、、、


ワンセグTVが観れなくなり、、、


モバイルSuicaが使えなくなり、、、


GPSが使えなくなり、、、


そして、、、






グリグリ動く絵文字(デコ絵文字?)が
使えなくなりました。




ま、ここまでは覚悟の上だったのですが、
使いだして予想外の出来事も。。。




スマートフォンなど、デジカメ並みにキレイに撮れちゃう携帯から
この携帯に写メを送ってもらう際、
殆どの写真がファイル容量オーバーの為、、、






添付ファイル削除。





なので、今後送って頂ける際は、
小さいサイズにして頂けると、アタクシ喜びます。(←勝手!汗)



更に、この携帯でTwitter等を見ようもんなら、、、





「1ページの最大表示サイズをオーバーしました」




…と、ページすら開けない現状に、使い始めて数日、、、





“レトロ”を通り越した
あまりの“化石っぷり”に早速心が折れかけております。




しかもコイツ、
地震速報などが届く「エリアメール」も非対応。


これ、生死に関わるんぢゃね?(汗)




3年前までこれと同型の携帯を使ってたワケですが、
ちょっと調べたところ、この携帯が発売されたのは2006年だそうで…。


たった6年の間に、携帯電話がフルタッチパネルで
まるでPCみたいになるなんて誰が想像したでしょうか?


ただ、今の携帯(スマートフォン)がコイツに敵わない点が一つ。



それは、、、




軽さ!!


そして、、、



電池の持ち!!!!




3日くらい充電しなくても全然大丈夫なのね〜。




もちろん!!



そんなに電話もメールも来ないっつー寂しさが
大きく影響してると思いますが、、、、ね。
posted at 05:52 | Comment(2) | TrackBack(0) | Digital
この記事へのコメント
ワイルドだね〜!
Posted by 木村ゆかり at 2012年06月05日 19:34
>木村ゆかりさん
ワイルドだろぉ〜?(笑)
って、見逃してて返信遅くなってすみません。
Posted by You-Dai at 2012年06月10日 08:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。