2012年08月04日

デジタル譜面の恐怖

最近愛用しているiPadの『forScore』という譜面アプリ。

譜面をアーティスト別に管理してくれる上、
セットリスト順に譜面を並べたり、直接書き込んだりも出来るので、
最近は譜面を全てiPadに取り込んで持ち歩いてたんです、、、、が!!!



先日の『ハイ・コ』さんのリハーサル当日、
家を出る直前にアプリのアップデートがあったので、
慌ててアップデートしてリハーサルに出掛けたのです。


で、リハーサルが始まってビックリ!!!



譜面に書き込みが出来なくなってるぢゃないですか!!!




これ、このアプリの良さの半分、いやそれ以上が失われてね???



おかげでリハーサルで決まった事、確認した事を書き込む事が出来ず、
録音した音源と、俺の拙い記憶力だけが頼りとなってしまいました。


昨日、再びアップデートが掛かったので、
早速バージョンアップを試みるも、症状は改善されず。。。


個人練習でも不便そのものでした。


forScore


もう我慢出来ず、
どういう状況か確認しようと、オフィシャルサイトを覗いたんですが、
このアプリは海外モノ。


つまり、、、



全てが英語でチンプンカンプン(汗)。



その中に、メールフォームがあったので、
クレームのメールを送ってやろうと思ったんですが、、、、




日本語でメール送っても伝わりません、、、よね?




立ちはだかる言葉の壁に、軽く心が折れかけたんですが、
来週には『ハイ・コ』さんも含め、譜面が必要なLIVEが2本あり、
早急に修正して頂きたいので、
俺の拙い英語力でクレームメールを送りつけてやりました。



メールを送った時点で、、、



修正バージョンアップが行われるかどうか…の心配よりも、
はたして俺の文章で伝わるのかどうか…にドキドキしてる今日この頃です。


そして、むやみやたらにアップデートするもんじゃないな…と、
心から反省しております。。。(汗)


そもそも、全て英語表記だから
どんなアップデートなのか、説明を読んでも「???」なんですけどね(笑)。


結局、信用出来るのは“アナログ”って事ですかね?


もしLIVEまでに修正アップデートが行われなかったら、
紙の譜面持参でイキます、、、か。。。


2012年8月6日(月)ハイ・コ+フォークメッセンジャーズ LIVE
【birth】
会場:南青山MANDALA
open 18:00 / start 19:00
charge ¥3,000-(D別)
出演:ふれみーる / 優月(Vo,Pf) / ハイ・コ+フォークメッセンジャーズ


2012年8月10日(金) 木原 剛 LIVE
【ヒビクコエ】
会場:浅草KURAWOOD
open 18:30 / start 19:00
adv. ¥1,500- / door ¥2,000-
出演:新谷りりか / 安藤透(京浜ライナーズ) / たかみや”dragon”りゅうすけ / スギムラリョウイチレボリューションズ / 木原剛
posted at 05:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | Digital
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。