結局交換という事になった愛車のラジエーター。
先代の車(同車種同年式)でもラジエーターを交換したんですが、
その後1〜2年で廃車に。。。
さすがにラジエーターはもったいないので、
取り外してもらって所持していたのですが、
先日のウォーターポンプ交換の際、今の車に適合しない事が判明。
(→http://realjam.seesaa.net/article/277702401.html)
なので、泣く泣く新しいラジエーターを購入したわけですが、
届いたラジエーターは、、、、
今まで持ってたヤツと同じヤツ!!!(汗)
「これはおかしい!」と業者に問い合わせてみたところ、、、
これで間違いないんだって!!!
どうやら今の車に使えるらしい。
…という事は????
今まで持ってたヤツで良かったんぢゃ〜〜〜ん!!!
めっきり俺の確認不足で無駄な買い物をしてしまった。。。(汗)
っつーわけで、『KNガレージ』に事情を説明し、
今回の修理は今まで持ってたラジエーターを使ってもらって、
新しく買ったヤツは返品してやろうと画策。
で、早速修理に入ってもらったところ、、、
ストックしてたラジエーターにほん〜〜〜〜のちょっとの
漏れがある事が判明。
社長の西上床さん曰く、“全然使えるレベル”って事でしたが、
せっかく新しいのがあるんだから…と助言を頂き、
結局今回買ったラジエーターに交換してもらって一件落着!
しかも、無理を言って超短期間で仕上げてもらいましたさ〜。

ここ数日乗りましたが、
クーラントの漏れは一切なくなりました〜〜〜!!!
ありがとうございました!!
…が、昨日気付いてしまった。。。
助手席のドアロック、集中ロックが効かないぢゃないのさ!!
開けたら閉まらない窓に続き、
助手席2つ目のトラブル発生!!
近々、『KNガレージ』アゲイン、、、となりそうです。
ありがとうございます。
タグ:Buick Regal Wagon