深川七福神巡り。
→http://realjam.seesaa.net/article/314168647.html
昨年、俺は二人とスケジュールの都合がつかずに行けなかったのですが、
今年は参加してきましたよ〜!

その代わり、、、
山岸氏は欠席。。。
うーん、3人揃わんね〜。
shimaken氏とは久々に会ったのですが、
会って一言。。。
「去年は七福神巡りをサボったから事故ったんですよ。バチですね。」
…そう言われれば、、、確かに。。。(汗)
ただ、一昨年福禄寿を「頭の長いジジィ」と言い放ったshimaken氏に
言われたくない気もしますが、、、ね。
そしてshimaken氏、
今年はその「頭の長いジジィ」を捕まえて、、、

肩組みやがったよ〜(笑)。
頭の長いジジィと肩を組む、髪の長いオッサン。。。
そして今年も、布袋様をギターの神様として
「ギターが上手くなりますように…」と拝んだ、、、とか。
もう、来年からは賽銭箱の中にギターのピックを入れれば良い!!!(笑)
その他にも、やれ色紙やら、やれ朱印(ハンコ)を押してもらうやらで、
ちょっとずつお金を払うシステムのこの七福神巡りを捕まえて、
「ボッタクリツアー」とまで言い放つsimaken氏ですが、
実は一番ハマッてるのは彼ですからね。
全部終わってからキチンと熊手やらお守りやら買ってるし。。。
ちなみにこのぼったくりツ、、、ぢゃなかった、、、、(汗)
七福神巡りは
一通り回ったら最初の神社にお参りして終わりなんですが、
最後のトコから最初のトコまで二駅分位あるので、最後はちょっと電車移動。
滅っっっ多に電車には乗らないというshimaken氏、
たまに乗って珍しいのか、
車内がガラガラにも関わらず座らずに、ずーっと運転席を覗き込んでおりました。

子供かっ!?!?
っつーわけで、今回も予想通り珍道中となった深川七福神巡り。
無事に全ての朱印を頂いて帰ってまいりました。

おや?フトアゴヒゲトカゲ的にも気になっちゃう感じ?
お前も健康で過ごせるように祈りなさい!
っつーわけで、
今年は健康で過ごせますように。。。