『GRETSCH BROTHERS』で参加させて頂いてきました!
アメリカから帰ってきて一本目のLIVEと言う事で、
意気揚々と宇都宮を目指す『GRETSCH BROTHERS』一同。
道路もほぼ順調で、予定通り会場に着くと思われてたのです、、、
がっ!!!
会場まで残り3kmというところで
まさかのオーバーヒート!!

ちーーーん。
山口さんがJAFに連絡を入れた所、
まさかの2時間待ち宣告。
そんなんじゃサウンドチェックに全く間に合わないので、
関係各所に連絡を入れ、「あと3kmだし、騙し騙し走るか??」
…なんて相談をしてる所に何と!!!!
予定よりだ〜いぶ早く、救世主(…と書いてジャフと読む)到着。

作業員さんと色々相談した結果、こうなりました…。

そしてこのまま会場入り。

おはようございます〜(笑)。
この時点でだいぶ遅れていたのですが、
主催のマロ男爵マスターや対バンの皆さんに
時間を調整して頂き、何とかサウンドチェックまでありつけ、、、
LIVEも無事終了〜。

皆さん、ありがとうございました。
打ち上げはいつものマロ男爵だったわけですが、
会場で『GOOD ROCKIN DADDY』、GENE氏のラジオ用に
インタビュー収録を受ける二人。

チラッと盗み聞きした感じだと、
先日のアメリカLIVEの話が中心だったみたいですが、
この話はいつ聞けるんだろ????
…と思って調べてみたら、、、
もう終わってました(汗)。
す、すんません。。。
っつーわけで打ち上げも大盛り上がりで終わり、
さてホテルへ!!!
…の予定でしたが、
オーバーヒートの原因が分からないまま
翌日昼間の渋滞に巻き込まれたら死活問題…という事で、
涼しくて交通量が少ない夜中のうちに移動しようと、
急遽日帰りする事になった『GRETSCH BROTHERS』一同。
なかなかトリッキーな一日でした。
ただ、今回のオーバーヒート、
他人事ぢゃないな〜。
あれから自分の車も水温計が気になってしょうがない今日この頃です。。。
ちなみにこの山口号は、原因を探るべく現在入院されてるとの事。
http://johnnykool.seesaa.net/article/423102220.html
ご無事を祈ります。。。
次回『GRETSCH BROTHERS』LIVEは、
佐賀県唐津にて!
『GRETSCH BROTHERS』としてはもちろん、
個人的にも久々となる野外ステージです。

※クリックで拡大
ぜし!!!
2015年8月30日(日) GRETSCH BROTHRES LIVE
【波戸岬MUSIC FESTIVAL】
会場:唐津 波戸岬野外ステージ(佐賀県唐津市鎮西町波戸岬)
*雨天の場合は、二夕子3丁目倉庫(火力発電所裏)
adv. ¥2,000- / door ¥2,500-
出演:GRETSCH BROTHERS / 内海利勝 / MOONEY / SHOT GRASS / KING BISCUIT TIME / THE LOVERS / WEED / ROLLS / REBEL / ピストルパッキンママ / 他
〔予約・問い合わせ〕
波戸岬MUSIC FESTIVAL実行委員会 0955-73-7142
ジョニークール 046-889-1965 メール ticket@johnnykool.com(氏名、人数必須)