嫁いできたメダカ達。
あれから水草やLEDライトなどを買い足し、

「ちょっと“アクアテラリウム”っぽくね??」
なんて軽く自己満足に陥っていた昨今。
なんとメダカ達が産卵を始めたのです。
【KNガレージ】ウワトコさんは、、、
「卵持ってそうなヤツも入れておくよ〜」
なんて事言ってくれてたんですが、
まさかこんなに毎日毎日産むとは。。。
魚の飼育はほぼ初めてなあたくし。
ネットで色々検索しつつ、自分の出来る範囲で…と、
卵は全て別水槽(プラケース)に移し、
孵ったら親水槽に入れた飼育ネットで
親と隔離して飼育という方法を採用。
途中、親がネットの中に飛び込んで
稚魚を殆ど食べてしまうという事件もあったんですが、
それでも現在コレだけの稚魚が。

見にくいと思いますが、
ざっと20匹は居るんではないかと。
“親が稚魚食べちゃう事件”さえなければ、
50匹近くになってたんじゃないかな。。。
今居る20匹が無事に育っちゃったらどうしよ???
…と今後の展開にドキドキしながら、
メダカの稚魚達を育てるのに楽しみを覚えてる今日この頃です。